2016-07-26から1日間の記事一覧

対策について

★サイン 初期段階ではmanipulativeであるかどうかを見抜くのが重要。 学問的には不治。 罠 演技 助言 タゲ認定 敵か味方か 取り巻き 操作的 引き込み 0か100 承認欲求 嘘 嫉妬 見栄 暴言 非論理的 ★弱点へのつけ込み 心の傷 劣等感 罪悪感 立場など ★対…

過去うまく行かなかった人達はパーソナリティ障害かも

今後上の立場の人がボダというパターンは減ってくるはず。 しかし必ずボダ傾向を示す生徒と遭遇するだろう。 きちんと線引することが相手の利益にもなるはず。 パーソナリティ障害の概念が随分整理されてきているように思う。 00年代中盤までだとこのあた…

もう一度実習の反省

実習の反省点および改善点 指導教員とのトラブルで1つ焦点を見落としていた。多分境界性パーソナリティ障害、俗にいうボダ傾向があったということ。ボダと関係を作るのは元々難しいのでボダが原因で終了としたいのではなく、もう少し詰めて考える必要がある…