2016-12-29から1日間の記事一覧

non-24と睡眠25時間周期説、睡眠25時間周期はウソ説

non-24ってのは要は起床時間が25時間。(自分の場合。人によって違う。) 困ったことに、睡眠は25時間周期っていう説が一時期流行った。 25時間周期は間違いだったとか混乱状況になっているのが現在。 問題はnon-24の当事者。 この説の普及のおかげで、non-2…

「早寝早起き朝ごはん」活動と睡眠障害

早寝早起き朝ごはんというのは文科省が推奨している活動。 「早寝早起き朝ごはん」国民運動の推進について:文部科学省 早寝早起き朝ごはんの習慣がある子は、 学問的エビデンスで態度成績が良いとかからだと思う。 経験上だが、睡眠ってのは習慣というより…

非24時間睡眠覚醒症候群(non-24)という変な症状について④ その他の情報 発達障害、CFS等との関連

以下難解な文章。 non-24で情報を集めると、必ずヒットするのがここ。 いつも空が見えるから | 子どもの疲労と発達障害・睡眠障害のブログ 日本語のネットソースで学問的整合性を確保しながら 情報を提示している数少ないサイト。 DSPSやnon-24だけでなく、…

非24時間睡眠覚醒症候群(non-24)という変な症状について③ 現在

現在は一応自営でやっているので社会時間は関係ない。 だが教師になるならヤバい。 3ヶ月くらいの中期ならどうにかなることは確認している。 1つは3ヶ月のフィリピン留学、 もう1つは外での3ヶ月のフルタイムの仕事。 いずれもギリギリだったが、 テク…

非24時間睡眠覚醒症候群(non-24)という変な症状について② 記録法

もしかして誰かが情報を探してたどり着くかもしれないので、 自己流の睡眠記録法を書いておく。 ただし情報処理の知識ないとムズい。 ①ソフトでブラウズ履歴をテキストにエクスポート②時間が書いてある行を抽出③文字列を加工④既に計算式と視覚化ルールを立て…

非24時間睡眠覚醒症候群(non-24)という変な症状について① 来歴

実は私は、寝る時間が1時間ずつ規則的な周期で回転している。 これは約2年分の睡眠記録。 青の部分が寝ている時間。 自動算出なので間違っている所多し。(記録法は別に書く) かたまりの部分は精度高い。 回転していない2箇所、1つは外で仕事をしていた…